【スキャナ】書類を切らず&傷つけずスキャンできるScanSnap SV600
書類を切らず&傷つけない。まったく新しい非接触スキャナ A3サイズまでの書類を簡単にPDF化できるスキャナ。ScanSnap SV600は非接触のスキャンが可能で、 手前に置いた書類を画質にムラがなく読みやすい画質に変換できる。
見開きの冊子の歪みを自動補正する機能も搭載。Windows対応。
読取方式:
オーバーヘッド読取方式、片面読み取り
読取モード:
カラー/グレー/白黒/自動(カラー、グレー、白黒の自動判別)
読取速度(A3縦 / スーパーファイン):
カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当: 3秒/枚
Windows / Mac(2013年秋予定)対応
■原稿全体を均一に読み取る「VIテクノロジー」搭載
高被写界深度レンズ、ラインCCD型センサー、高指向性LED光源を組み合わせた「VIテクノロジー」を搭載。
離れた位置から原稿を読み取っても画質のムラを最小限に抑え、均一で読みやすいイメージデータを生成します。
■さまざまな原稿を簡単に電子化
新聞・雑誌や書籍などを裁断せずに、そのまま読み取りできます。
裁断できない大きな原稿 (注1)
新聞や雑誌の見開きなどの大きな原稿でも、裁断することなく読み取れます。
(注1) 最大サイズはA3横まで。 原稿の厚さが5mmを超える場合、読取範囲は最大400mm×300mmとなります。
厚みのある本など(注2)
製本された書籍や雑誌 (注3)、付箋紙などが重ね付けされた原稿もそのまま読み取れます。
注2) 読み取れる原稿の厚さは30mmまでとなります。
(注3) 独自の「ブック補正機能」により、読み取った画像の歪みを補正できます。
■これ一台で自分だけの電子書籍が完成
読み取りから閲覧まで、必要な機能が揃ったオールインワンモデルです。
STEP1:読み取り
「ワンプッシュ」で読み取り。複数ページの継続読み取りができる機能を搭載しています。
【ページめくり検出機能】
ページをめくったことを自動で検知します。
【タイマースキャン機能】
「Scan」ボタンを押してから読み取りが開始されるまでの時間、(継続読み取り時の)次の読み取りが開始されるまでの時間を設定できます。
STEP2:画像補正
ブック補正機能/ポイントレタッチ機能
本や雑誌を開いたとき発生する中央部の歪みを自動的に補正する「ブック補正機能」を搭載。
読み取り後の画面で、補正結果を確認・修正できます。
[0回]
PR