忍者ブログ

スマホ活用android&PC

スマホであるAndroidとPCにかかわる情報と製品を集めたサイトです。 アンドロイドとパソコンのアクセサリー・備品を紹介します。特に面白いグッズ、便利グッズを紹介していきます。

   
HOME   »     »  おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その1 パソコン  »  おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その1

おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その1

Ultrabookは、インテルが2011年に提唱した、薄型軽量ノートパソコンのカテゴリである。
Ultrabookの定義
インテルでは、Ultrabookの定義を第三者に公表していない。そのため定義の詳細は不明だが、以下のような要件が巷間伝えられている。
・プロセッサは第2世代以降の Core i シリーズプロセッサ(Sandy Bridge、Ivy Bridge、及びHaswell)のCULVタイプを搭載。
・厚みは14型以上の場合は21mm以下、14型未満の場合は18mm以下。
・バッテリー駆動時間は5時間以上。8時間以上が奨励されている。
・入出力には Wi-Fi 機能のみが必須とされている。アイビー・ブリッジ世代以降は、これに加えてUSB 3.0への対応も必須とされる。
・ラピッド・スタート・テクノロジー等の搭載による、ハイバネーション状態からの7秒以内の復帰の実現。
・スマート・コネクト・テクノロジーの搭載(アイビー・ブリッジ世代以降搭載モデル)。


ディスクトップパソコンの操作性や機能を維持しつつ、小型化されているので、入力などの操作環境に戸惑うことなく作業ができます。
移動先で入力作業が多い人には、キーボード搭載機がおすすめ。Windows8搭載機ならメインマシンとの互換性もいい。


Sony VAIO Duo 11 SVD11219CJB

タッチパネル、キーバード、ペン入力3WAYの使い方が可能
タブレットかと思いきや画面をスライドさせるとキーボードを搭載したUltrabookに変身する。Windows8を搭載しタッチ操作にも対応しているので、指を使った直感的な操作が楽しめます。ペン入力にも対応し付属のアプリ「OneNote」を使ってイラストや地図を手書きすることも可能です。

デジタイザースタイラス付属が便利
付属のデジタイザースタイラス(ペン)を使い手書き入力ができます。アプリ「OneNote」なら指圧感知に対応。またアプリ「Active Clip」では、画像の任意の部分をペンで囲むだけで切り抜けできます。パソコンの新たな可能性が広がる新機能です。

■OS:Windows 8 64ビット■画面サイズ:11.6インチ■CPU:インテル Core i5-3317U プロセッサー■SSD容量:約128GB■メモリ(標準容量/最大容量):4GB/4GB■ドライブ:無■Office Home and Business 2010■本体サイズ(高さ×幅×奥行)(mm):17.85×319.9×199■本体質量:1.31kg■ノートPC VAIO

Sony VAIO Duo 11の最安値比較


東芝 Dynabook PR63228GMHS

薄型マグネシウム合金ボディ&ハニカムリブ構造で高堅牢性
最薄部で約8.3mmの厚さにも関わらず丈夫な作りが魅力。HDステレオスピーカーを搭載し、広がりのあるサラウンドや奥行きのある豊かな重低音を楽しめます。

東芝 Dynabook PR63228GMHSの最安値比較


レノボ IdeaPad U310 Ultrabook 43754YJ

スタイリッシュなアルミシェルボディ3カラーで自分好みなボディを選べる
コンパクトボディながら高音質を楽しめるウルトラブック。タッチパッドに手のひらが不意に当たっても誤動作しづらい「スマート・タッチセンサー」を採用しています。

Lenovo Uシリーズ IdeaPad U310 13インチ グラファイトグレー 4375-4CJの最安値比較
Lenovo Uシリーズ IdeaPad U310 13インチ アクアブルー 4375-4CJの最安値比較
Lenovo Uシリーズ IdeaPad U310 13インチ チェリーブロッサムピンク 4375-4CJの最安値比較


ウルトラブックとパソコンの特集

おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その1
おすすめ Ultrabook(ウルトラブック) その2
おすすめ タブレットPCとコンパーチブル型


拍手[0回]

PR



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

スマホ活用記事一覧

バッテリー

携帯バッテリーを選ぶポイント
チューブ型モバイルバッテリー
ソーラーバッテリーで
非常時の備え

多目的機能付きソーラーバッテリー

スマホの便利グッズ

スマートフォンで体重管理(Bluetooth機能)
スマホをカーナビとして利用!
(車載ホルダー)

外出先から家電をリモート操作
できるアイリモコン

スマホの紛失・忘れ物
防止グッズ

スマホ/タブレットPC用カードリーダー
ハンディスキャンとスマートフォンの連携

スマホの面白グッズ

お手持ちのスマートフォンでもワンセグを楽しむ
スマートフォン用望遠レンズ
近未来的なキーボード!!
スマホを固定電話のように
アンドロイドで放射能計測
GALAXY TabがミニノートPCに
早替わり

スマホの開運アクセサリー

面白グッズ スピーカー!!

ワンピースの電伝虫
スピーカー!!

遊び心満載のキャラクター
スピーカー!!

Bluetoothスピーカー

スマホお得情報

中古スマートフォンの高価買取
 (スマーケット)

中古スマートフォンの高価買取
 (ダイワンテレコム)

中古スマートフォンを安く買う
オリジナルスマホケースを作る
オリジナルストラップを作る

Androidのセキュリティ対策

Androidのウィルス対策の重要性
Androidのウィルス対策ソフト
比較


スマートフォンに関する書籍

スマートフォンを活用する
【書籍】


ウルトラブックとパソコンの特集

おすすめ Ultrabook その1
おすすめ Ultrabook その2
おすすめ タブレットPC
おすすめ ノートパソコン
おすすめ デスクトップパソコン

便利・面白グッズの記事一覧


バーコード

ブログ内検索

最新記事

(10/04)
(08/09)
(02/11)
(12/29)
(10/18)
(09/21)
(09/10)
(09/07)
(09/07)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(08/30)
(08/10)
(08/02)
(07/16)
(07/13)
(07/13)
(05/25)
(05/06)
(04/13)
(03/21)
(02/23)
(02/16)
(02/08)






最古記事


にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

スマートフォン ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
Androidの便利・面白グッズ
iphoneの便利・面白グッズ
省エネ(ECO)な生活と防災対策


Copyright ©  -- スマホ活用android&PC --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]